そううつ色々図鑑ーメンヘラ歴1/4世紀ー

双極性障害持ちゆえに出会った色々な人たち、出来事について。精神科入院生活の有様。サイテーな家事・育児についても。

今週のお題「お花見」

今週のお題「お花見」

はい、お花見しました!というか、近所に花見の名所(きわめてローカルな)があり、駅に行く途中にそこを通るので嫌でも毎年花見をしております。

咲き頃、見頃を逃すという事もありません

桜の開花の時期は毎年本当にまちまちで、今年友人を見ごろの時期に招こうと思ったのですが雨が降ったり気温が上下したりして、設定した日にどんな状態かドキドキでした。結果的には満開の桜を見せる事が出来たのですが。

全国に桜の名所があり、お花見ツアーが組まれています。事前に見込みで申し込むので早すぎ、遅すぎが当然生まれます。

旅行会社の人にそういう時のガイドさんの苦労を聞きました。せっかくお金と時間を使って来て貰ったので何とか楽しんで欲しい。

もし満開なら「綺麗ですねー」「見ごろです」で済む所を、早ければ「ちょっと早いですけれど、(目ざとく開花している花を見つけ)あそこに綺麗に咲いている花が!」と振ったり、「これが満開になるととても素晴らしいんですよ」と想像をかきたててみたり。もう散ってしまった場合は葉桜の美しさを称え、やはり満開の状況を説明し思い描いてもらう。今度は満開の時に是非いらして下さいね!と次回につなげる。

等々涙ぐましい努力をされるそうです。

そう言えば桜に、花見にこれほど情熱を傾けるのは日本人、アジア人の特徴と聞きました。南アフリカプレトリアは9月から町中にジャカランダという花が咲き誇ります。ジャカランダは別名「ハワイ桜」といい、色は紫ですが桜の花に似ています。

ジャカランダ

ところがジャカランダ花見ツアーに来るのは日本人、また台湾人などのアジア人だけだと言うのです。その時期に南アフリカに観光に来る欧米人は、ジャカランダに興味を示さないのだとか。面白いですね。