そううつ色々図鑑ーメンヘラ歴1/4世紀ー

双極性障害持ちゆえに出会った色々な人たち、出来事について。精神科入院生活の有様。サイテーな家事・育児についても。

患者図鑑91 人間計量器

体重計


豊平さん、推定40代の女性は摂食障害のようだった。他の疾患も持っているのかもしれないが、それは分からない。

豊平さんが摂食障害と思われたのは、三度の食事の時に全く出された物に箸をつけない事もあれば(看護師に少しでも食べるよう促されていた)、怒涛のようにかき込み、かつおやつをばりばり食べている時もあったからだ。常に両極端だった。

彼女の安定しない食欲に応じて、体重も増減を繰り返していた。少しぽっちゃりしてきたな、と思ったらぐんぐん痩せて行く。と思ったらまた増えて行く。

病棟には体重計があり、自由に測れるようになっていた。また、週に一回測定日があり、看護師の前で体重計に乗り看護師が記録するようになっていた。

豊平さんは体重が気になるのだろう、しょっちゅう体重計に乗っていた。一日に何回も乗る姿を見かけた。

彼女は自分の体重に敏感なだけでなく、他の入院患者の体重の変化に対しても鋭かった。患者仲間をつかまえては、「少し太った?」「痩せたんじゃない?」を繰り返していた。そして、その観察眼、正確さはおそるべきものだった。

太った、と言われたAさんが念のため体重計に乗ってみると400gほど増えていた。減った、と言われたBさんの場合200g減っていた。豊平さんの判定ははずれた事がなかった。

病院なので、タイトな服を着ている人は皆無である。緩いスウェットやルームウエアをなのに、何故わずかな増減を見当てる事が出来るのか、驚きであった。

(文中は全て仮名・仮称です)