そううつ色々図鑑ーメンヘラ歴1/4世紀ー

双極性障害持ちゆえに出会った色々な人たち、出来事について。精神科入院生活の有様。サイテーな家事・育児についても。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カンファレンス

主治医の五藤医師の診察の日、先日道で獅子谷医師とすれ違った事。こちらは 相手を見知っているから思わず挨拶したが、あちらは不審に思ったかもしれない という事を話した。 五藤医師は「獅子谷先生、勿論安井さんの事知ってるよ」 「この病院ね、定期的に…

ユニフォーム効果

B病院の数少ないイケメンの一人が獅子谷医師である事は書いた。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 前の記事に書きそびれたが、患者たちは彼の事を「イケメンのゴリ」と呼んでいた。 ゴリとは、バスケットボール漫画「SLAM DUNK」の登場人物赤木だ。漫画を読ん…

患者図鑑27 JKとJD

前の記事に書いたように、出勤する人もいれば通学する人もいる。ただ、 男性棟は分からないが女性棟の多くは私も含め、いわゆる「ニート」だった。 通学で見かけたのは女子高生と女子大生。女子高生は通学時間の関係、また部屋も違ったので殆ど話す機会がな…

患者図鑑26 バリキャリウーマン

病院なので、食事時間や門限はきっちり決められて患者はそれに沿って行動する事が求められる。 しかし例外があり、それは病院から通学・通勤している人だ。病院の朝食を待っていると遅刻してしまう場合もあるので、その人たちには簡単なパンと牛乳のような朝…

患者図鑑25 バカンス

患者の吉見さんは、ボブヘアの快活でお話好きな人だった。 良く食堂で患者仲間とけらけら笑い合っていた。打ち解けるようになって話を 聞くと、旦那さんと大学生の息子さんの3人暮らし。毎年9月くらいになると一か月くらい入院するのがお決まりだと言う。 …

病院での食事3 野菜と都市伝説

病院食についてはちょっと不思議な噂があった。 特定の時期、特定の野菜ばかりが出されるのだ。それも一般的なもの、例えばトマトやきゅうりでなくて ししとう、ズッキーニ、スナップエンドウと言ったちょっと変わった野菜がである。 勿論調理法は毎回変えて…

病院での食事2 魅惑のビュッフェ

刻みや減塩の他は同じメニューが並ぶ中、楽山さんだけは違う物が揃えられていた。 いわゆる高カロリー食品。例えばメイバランスのようなものだ。楽山さんはうつで 長く入院している。食べなくちゃと本人も思っているのだが、どうしても普通のご飯が喉を通ら…

病院での食事1 病院食

前回書いたように、病院食とは言え行事食は出る。お正月、ひなまつり、こどもの日、 七夕など。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com とは言え、B病院はセレブ病院ではないので、病院食はプラスチックの容器に入っていて味もメニューもいわゆる「病院食」の域を出…

特別な夜の風景ー年越し

前2回にわたって書いたのは普段の夜の風景。既に書いたが、病院の消灯時間は9時。そしてそれを皆きっちり守っていたが、唯一の例外が大晦日だった。 消灯は元旦の0時となる。年越しそばなどの夕飯を食べたあと、紅白歌合戦の時間にテレビの前に集まる。も…

患者図鑑24 夜の風景その2

広く暗い食堂の端と端に二人は居た。目黒さんはかならず窓際に座り 何もいわずずっと真っ暗な外を見つめていた。 森さんはその対角線上の場所が定位置だった。目黒さんとは対照的に、立ったり座ったり、少し歩いてみたり。その二人しか食堂にいないのに、言…

患者図鑑23 夜の風景その1

病院の消灯は9時。トイレや廊下以外の電気は一切消され、以降は室内での 私語やスマホ操作等も禁止だ。時々看護師が見回りに来る。 私は不眠があり、その時は医師が指示してナースステーションに保管して ある頓服を飲むことになっていた。9時に消灯して2~…

患者図鑑22 婚活

B病院では男女で生活空間が完全に分かれているので、男性と会う機会はあまりなかった。作業療法か、もしくはまた別の機会に書こうと思うけれど皆が時間をつぶす屋上 くらいだ。 私は既婚者で、ボーイフレンドを作ろうなどと一片の関心もなかったが、女性患者…

看護師さんたち+患者図鑑21

次は看護師さんの話。看護師さんは病棟と外来で全く分かれているので、初対面の看護師さんばかりだった。医師とは基本的に週一回診察で会うだけなので彼女(彼)たちが一番身近な存在だった。しかし皆優しく明るくて、親切な人ばかりだった。私はどれだけ励…

精神科医十一人目 サトウのご飯とドラえもん

入院生活は、作業療法も任意であるし、服薬と診察以外は特に定まった予定はない。 時間があるので患者同士で良く食堂や談話室で話をしていた。 話題になったのは、それぞれの主治医の事だ。 B病院には常勤非常勤合わせて十人には満たない数の医師がいて、病…

患者図鑑20 浜谷さんの生きがい2

一つ目の話。入院して間もない人(仮に平田さんとする)が浜谷さんの生きがいを知らず、昼の時間帯にワイドショーだったか、別の番組にチャンネルを合わせていた。 昼食後、浜谷さんは一旦自室に戻り、12:45に間に合うように現れる。連続テレビ小説が始まる…

患者図鑑19 浜谷さんの生きがい1

B病院は個室を除いて病室にテレビはなかった。食堂と談話室に一台ずつあったが、 食事時間は食堂のテレビは消すことになっていた。また、テレビは一台なので 見たい番組は患者それぞれで当然違って来るのだが、入院歴の長い人、声の大きい人の意見が通るよう…

精神保健福祉士(旧PSW 現MHSW) 2

双木看護師は怪訝そうに「相談室には、安井さんに言われたその日に連絡しましたけど。まだ返事ないですか?今日もう一度連絡入れますね」と答えた。 その日のうちに相談室より連絡が来、明日午後二時に来てくださいとの事だった。 看護師に相談室の場所を教…

精神保健福祉士(旧PSW 現MHSW) 1

B病院は精神科単科病院だけあって、精神保健福祉士が複数名いた。 私はB病院に入るまで精神保健福祉士の存在を知らなかった。 保健所にも配属されているそうだが、「精神保健福祉士です」と名乗った 人と接した記憶はない。今までブログに書いてきたように、…

患者図鑑18 アルコールと入院生活

お酒を併用してはいけない向精神薬は多い。処方薬局で貰う説明書にも良く「アルコールを摂取してはいけません」と書いてある。 しかし、お酒を好きな人はどんな注意書きがあろうとも我慢が出来ないようだ。 B病院は、物の持ち込みには寛容だと書いた。 utuut…

作業療法5+患者図鑑17 折り紙

作業療法に参加するメンバーはだいたい決まっていた。興味のないプログラムは 無理に参加しないので習字はA、B、C、Dさん、カラオケならA、B、E、F、Gさんが常連といった具合だ。 私に取っては、上手に字が書けると嬉しいなとか、素敵な塗り絵が出来ると 枕…

作業療法4+患者図鑑16 お買い物レク

その他にも、作業療法では小さな摩擦は日常茶飯事だった。カラオケのプログラムで マイクを離さない(これは実生活にもいる(笑))、映画プログラムで多数決で決めるのに、自分の我を通して譲らない。 トランプやゲーム、スポーツ(風船バレー)など対戦する…

作業療法3+患者図鑑15 天川さんからの迷惑なプレゼント

精神科で入院している患者が治療の為に通うのが作業療法室なので、 大小色々なトラブルは常に起きていた。 天川(仮名)さんは、手芸が好きなようで手芸がプログラムの日には必ず参加していた。 その日作る物は、一応作業療法士より提示される。簡単なフェル…

作業療法2+患者図鑑14 片付けをしない津島さん

「作業療法1」でお習字がある事を書いた。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 私は元々学校での習字の時間は大嫌いで、悪筆なのだが「作業療法は出来不出来を 評価する場所ではありませんよ」「墨を摺って習字をするのは気持ちが落ち着きますよ」と作業療法士の…

作業療法1 作業療法って何だろう

入院して少し経つと、主治医から「作業療法をしてみませんか」と提案があった。 作業療法とは何か。 ー----------------------------------- 作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職…

患者図鑑13 ジュエリー近田さん

B病院では危険物(刃物、紐類)の持ち込みは禁止されていたが、貴重品は その限りではなかった。外出や外泊も出来るので、お財布を手元に置いている 人は多かった。床頭台にセーフティーボックスもついていた。 とは言え、「お財布やキャッシュカード以外の…

患者図鑑12 ファッショナブルな田村さん

入院生活とは言え、生活にメリハリをつける為、医師からは朝起きたら 着替えて、寝る前に寝巻を着るように言われた。 これは以前A病院に居た時も同様だった。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 他の入院患者も、同じように生活リズムを整える着替えの指示を受…

一年中うつカレンダー

私は冬季にうつが悪くなる事が多い。いわゆる「冬季うつ」だ。 今、猛暑が続いているが「夏季うつ」ってあるのかな、と 思って検索したらあるようだ。 また四月は新生活でうつになるだとか、五月病と言う言葉もある。 そうしたら年中うつになる要因があるの…

患者図鑑11 入って最初の事件

まず荷物を置いてから、心電図や血液検査があった。 この病院は個室もあるが、私は4人部屋に入った。私が入ってこの部屋は満床になった。個々のテレビはなく、備え付けは床頭台のみである。 検査が終わってから昼食。昼食後ベッドでうとうとしていたら、夕食…

こんにちは、入院生活

B病院に入院すべく、荷物を持って来院すると防火戸のような大きな扉が開かれた。 この扉の向こうが病棟だ。 東西に横長に病棟があり、東は女性。西は男性。両方を結ぶ場所に テレビや談話室があり、そこは男女両方利用が出来る。 二、三階とニフロアある。 …

精神科単科病院への入院2

B病院の入院日が決まり、病院生活で必要な物を用意した。精神科の入院は 自殺を防ぐ為、持ち込めるものに制限がある事も多い。 私がB病院入院中に会った須賀(仮名)さんは病歴も長く、色々な病院を 渡り歩いてきた猛者(?)だが、ある病院では持ち込める…